BLOG

超現場主義セミナー vol.22018.06.13

こんにちは!

マリーチサーカス団長の飯田です。

.

超現場セミナー!第2回目です。

今回も、私とジーニョ、蘭君で参加します。

内容は

[フィニッシュワーク]です。

フィニッシュワーク=最後の仕上げ

です。

.

.

お客様がご来店してから

・挨拶

・シャンプー

・接客

・内装

・清掃

・カットなどの技術

などなど…

ありますが…

最後は、絶対に仕上げがあります。

(最後の最後は、お会計とお見送りですが)

.

.

やはり

ブローやコテを使って仕上げて、鏡を見せた後のお客様の表情が大事です。

仕上げまでに、いい事たくさんあっても

最終的に、ヘアスタイルが合格点に達しなければ、お客様は満足しませんよね(・・;)

なので、フィニッシュワークは非常に大事です。

これを学びます!

.

サロンワークでのフィニッシュワークは

・ハンドブロー

・ブラシのブロー

・ストレートアイロン

・カールアイロン

いずれも必須ですが、今回はカールアイロン。

カールアイロンは、今や当たり前の仕上げになりました。

.

私が美容師になった時は、営業ではほとんど登場しませんでした。

ロールブラシがメインでしたね。

今風のスタイルはコテがいいですね!

柔らかい動きや、抜け感が作れます。

自分も巻きますが

難しい…(・_・;

今風の動き?

抜け感?

微妙な差があるんです。

松浦さんも、もの凄〜い違う巻き方をしているわけではないのですが…

コテの使い方と、支える手の使い方が

絶妙です!

これは、明日から使えます!( ´∀`)

これは、明日から抜け感作りまくりです!

ただし…

上手に巻けてもダメなんですね。

これを、お客様に似合わせないとダメなんですね。

バランスが大事です。

このバランスを見極めるのは

顔の骨格やパーツです。

顔の骨格は

卵型、丸型、ホームベース型、面長など

パーツは

求心型、外心型など

これらの顔を分析して、補正しながら

似合わせながら、巻いていくんですね。

まぁ、難しい( ̄^ ̄)

難しいので、松浦さんがで説明してくれます。

目が離れている人への対処の絵です。

…ん。

…うーん(^^;)

あ、見た事あります。

これですね。

そっくり!!

カワイイ(*⁰▿⁰*)

そして、この絵を描く松浦もカワイイ。

講習中は松浦さんが

「何か質問ありますか〜?」と節々で、皆んなに聞いてくれます(^^)

でも…

なかなか質問があがらない。

これは、

「質問が全員ないっす!!」

ではなく…。

質問があっても、質問しないんですよね。

きっと(´ー`)

参加者はベテラン勢が多いので、質問がバンバン飛ぶ感じではないんですね。

うちの蘭君が一番若いかな?(°_°)

せっかく講習に行ってるんですから

「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」

うん。

「聞くはお客様の為」

ですからね!

あ、蘭君も質問してないな〜( ´△`)

結果はお客様の為ですからね!

モデルさんの仕上げは

2人とも美容師さんなので、自分で巻いてきていましたが、松浦さんのフィニッシュワークで、断然可愛くなりました!✌︎(‘ω’✌︎ )

簡単そうに巻くんですけどね〜(・・;)

ちょっとの違いで、かなり変わります!

という事は

お客様も自分でスタイリングする時に

ちょっとだけ変えれば、もっと可愛くなる!

という事ですね!

また次回が楽しみです( ̄^ ̄)ゞ

PAGE TOP